48歳、小学生2人の子持ち女性です。
4年前から派遣で現在の職場で働いています。
それ以前は正社員で働いていましたが、社屋移転で通勤できなくなり退職、現在に至ります。
正社員時代は年収600万円位でした。(現在の年収は300万円位)
その頃に組んだ住宅ローン諸々がキツくて時給の派遣ではなく、正社員で働きたいのですが、この年齢、子持ち。仕事が見つかるのか不安です。
去年から今の職場で直接雇用の話が出ては消え、出ては消え、の状態です。
正直、直接雇用というエサで更新させられてしまっている感はあります。
職場は珍しいほど嫌な人がおらず、働きやすい環境です。
でもどうしても収入を増やさなくてはなりません。
働きやすい環境を手放して高収入の職場を(見つかるかどうかもわからないのに)探すか?
今の派遣先で直接雇用を待つのか?
長い目で見てどうするのが良いのかわからなくなってきました。
職種はIT系の仕事なので、募集は四六時中あちこちでされています。
アドバイス、叱咤激励お願いします。
トピ内ID:3863218320