2ヶ月前に今の家に転居してきました。
都心から1時間程度のところです。
コロナ真っ最中でしたので、近隣へのご挨拶は遠慮させて頂く旨のお詫びと
ご挨拶のお手紙を御品を添えて ポストへ投函しました。
その後
中にはお返事をくださったかた、外でお会いしたとき会釈と共に挨拶してくれたかた、お庭の花を下さった方など・・ とても有難いことがありました。
お隣のお宅はまだどなたもお目にかかっていませんが、大学生位のお子さんがおられるようで、自転車が2台留まっています。
玄関先で何度かお子さんに遭遇したときには、お子さんに挨拶はしていました。
そのお宅の植木が 今 困っている事柄です。
当家の玄関と隣接している場所に、隣家の大きな植木があるのですが
まったく手入れがされておらず、この時期ものすごい勢いで成長しており
地境を越えて まるで当家の植木のような状況です。
勝手に伐採することは出来ません。
出来れば剪定でもして、さっぱりさせて頂きたいのですが
ご近所付き合いも無く、お顔すら合わせていないので、直接訪問して口頭で御願いするのも勇気がいります。
書面で御願いしようとも思うのですが、皆様の中で同じような体験をされた方がおられましたら、是非教えて頂きたいと思います。
トピ内ID:8247121708