当方アパートにて10年近く一人暮らしをしている女(社会人)です、真下の階の住民夫婦の騒音について悩んでおります。(騒音は全て、壁を強く叩いているような音です。)
両隣のお部屋や真下からのお部屋の騒音とは2年前までは一切無縁だったのにも関わらず、2年前に真下に越してきた夫婦(カップル?)のお部屋からの騒音が、五月蝿いです。(当アパートは金魚&小鳥以外のペットの飼育は禁止ですが、そこのお部屋は不動産会社に隠れ犬も飼っているようです。)
こちらは部屋内を歩く際も忍び足(カカトが触れないようにしてます)で、全ての扉の開け閉めもそ~っと行っているのにも関わらず、天井(こちらから見て床下)を「ドン!!」とやや揺れるレベルにまで叩かれたと同時に「五月蝿えんだよ!」と床越しではありますが男性(旦那さん?)から怒鳴られたりもしました。(明らかに生活音ではない、威嚇行為でした。)
何度か続くので警察を呼び、そこの部屋に聞き込みをして貰っても「俺はやっていない!」とすっとぼけられるらしく、管理会社に相談をし注意喚起の手紙を全世帯に何度か撒いて貰っても、一時的に控えめになりはしますが時間の経過とともに再度酷くなる一方でイタチゴッコです。
現在お恥ずかしながら資金がないのと、納得行かない部分もある為引っ越しは避けたいです。
おかげで部屋の中を歩くだけでも恐怖や苦痛を感じますし、キッチン前にすら立つ事も怖く、食生活にも影響しつつあります。
今後、どうすればよろしいでしょうか?
トピ内ID:4244866449