はじめまして、どすこい鈴吉と申します。
元々紅茶や抹茶等大好きでよく飲んでいたのですが、去年カフェイン中毒になり離脱症状を起して、それ以来カフェイン断ちの生活をしています。
チョコレートなどのカフェインが含まれている食べ物もやめ、飲み物はノンカフェインのお茶に切り替えました。
しかしノンカフェインのお茶(ルイボスティー・麦茶・ブレンド茶等)でも、カフェインの入ったお茶を飲んでいた時のように、飲んでしばらくすると動悸がします。
水・お湯・ジュースは大丈夫なので、お茶だけが飲むと動悸がします。
お茶に含まれるなにか別の成分が合わないのでしょうか…。
他に同じ症状の方がいらっしゃったらお話が聞きたいと思いトピ立てしました。
トピ内ID:5323598926