例えばテレビを見ていて有名な男性俳優さんが出ていたとしたら、
「へー、この人最近よく見るよねえ」とか
例えばテレビでアイドルがバク転した時に「すごいねよくあんなに跳べるね~」とか
この手の話題であからさまに不機嫌になります。
アイドルがバク転した時のは、私が加えて
「体重軽いのかな...」と言った後に
「ああいうのって脳みそとかも軽そうだよね(笑)」と返されました。
例えば私がカフェの店員さんやすれ違った男性に対して「あの人かっこいいね!」「あの人俳優の○○に似てたね!」とか言って怒るなら私の落ち度なのもよくわかるんですが、ささやかな日常会話に俳優やアイドルといった人の話(褒めてるわけではないかな内容)を言うと、思いっきり不機嫌になるんです。
以前お付き合いしていた女性が、旦那がどこかの女の子(女優さんやアイドル)を可愛いと言った時にとても怒ったらしく、それから旦那は女性の容姿を褒めないようにしているそうです。
私自身は身近な女性に対して可愛いとか綺麗と言われるとさすがにムッとするかもしれませんが、女優さんやアイドルに対してはむしろ「あの子可愛いよね!」というタイプで、全然言われてもきになりません。
それを言ったら「俺が言わないようにしてるから気付かないだけで絶対に嫌だって」と言いきられてしまいましたが。
どの人がダメでどの人は話せるのかも分からないし、基準も分からないし。
基本的にその手の話はしないようにしていますが、たまに話しかけてしまった時の「だからなんでその話俺にするんだよ」という空気が苦手で怖いです。
普段はそんなことない優しい人なんですが...。
似たような境遇の方いらっしゃいますか。
どうすべきでしょうか...。
普通に普段の会話と同じくしたいだけなんです...。
トピ内ID:6860403570