私には長年付き合ってる彼氏が居て半同棲状態です。
お互いの家の鍵も持っており、連絡してから行き来をしています。
数ヶ月に一度彼氏の友達が勝手に知人たちを呼んで集まりをします(全員、彼氏も私も顔見知り)。
その場所は、一軒家の彼氏の家です。
全員既婚、子持ちの彼らにはには広い一軒家で集まれるし、車もおけるし等便利がいいみたいです。
勝手に彼氏の友達が企画し、日にちを指定して、彼氏に「その日みんなで集まって家行くから予定空けといてね」と事後報告で開催されるようです。
彼氏自体も飲み会等大好きで集まること自体は楽しみにしており、特に気心しれた仲間なので、日にちを勝手に指定されて家でやること自体は快くは思っていないものの、受け入れてしまっています。
私としては、そんなことされる事自体、非常識だし、面白くないし不愉快だと感じます。
ただ、私の家ではないので、彼氏の友達にも言えるはずもなく。
彼氏にはすごく不愉快なので、断ってほしいと伝えていますが、「まあ、しょうがないよ」と彼氏は断るつもりはないようです。
この件について、どのように気持ちを整理したらいいでしょうか。また断れる方法があればどうやって断れば良いのでしょうか。
価値観が違うと言われればそれまでなのですが、このことで彼氏と別れるというつもりはありません。
ちなみに、もし彼氏と結婚した場合、そういったことがあれば彼氏がなんと言おうと、お断りするつもりです。
トピ内ID:3163400331