私は小さい頃に父と母が離婚し、私は母と2人で暮らす事になりました。小学4年生位で新しい人と母は再婚しました。
私が中学受験をしたいといい今私立の中学に通っています。
中学受験に対してはすごく賛成で中一の時などは平和でした。しかしだんだん何か家事をしないと「誰のために毎日働いてるんだ、金を稼ぐ機械じゃ無い、感謝の気持ちが足りない」などと怒鳴られ、たまにどつかれたり、スマホなどを壊されたりします。
たまに「仕事が大変や忙しい」って聞くと怖くて…。
もちろん毎日私のためにと感謝しています。でも、少しやりすぎなような気がします。
これが普通なのでしょうか…。
トピ内ID:3225037164