コロナで旅行も控え気味の昨今、旅行に出掛けた気分でその土地に伝わる珍しく(自分から見たら)、美味しいものが食べたいです。
郷土料理はその土地、風土、人々の営みを想像できる素晴らしい料理だと思います。
日本全国には自分が知らない郷土料理がまだまだあって、そんな郷土料理を教えていただけたらとおもます。ご面倒ですが簡単なレシピも教えていただけたらチャレンジしてみたいです。
因みにトピ主は名古屋圏在住です。
味噌煮込みや、あんかけスパのような甘辛い味付け文化圏に育っています。
日本全国出かけて出会って美味しかったものは沢山ありますが、島根で食べたへか焼き鍋とか青森で食べたほたての貝焼きとかけの汁とか、印象に残っています。
中部圏とは味付けの概念が違って衝撃でしたね。
昔から地域に伝わる味をご伝授ください!お願いします!
トピ内ID:6446606592