小町の皆様にご意見をいただきたく、久しぶりに投稿します。
恋愛や結婚は『タイミングが大事』だとよく耳にしますよね。
人生いつベストなタイミングで出会えるかなんて、誰にもわかりません。
出会った時はベストなタイミングだと思えても、付き合いを続けていく上で、様々な状況や環境の変化が加わり、タイミングや波長が合わなくなってくることもあるでしょう。それに合わせて気持ちの度合いや心境も変わっていくかと思います。そのような時、大抵のカップルは別れを選ぶか乗り越えるかを選択しようとします。
タイミングや波長が合わなくなるというと、抽象的でありきたりな表現だとは思いますが、そう感じている時、お互いの気持ちが離れずにいられるには何が必要だと思いますか?
それが運命だと解釈することもできると思いますが、やはりお互いの強い意志や気持ちに限りますか?
トピ内ID:3466073484