メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
横浜ベイスターズファン集合!!
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
横浜ベイスターズファン集合!!
お気に入り追加
レス
15
(トピ主
0
)
ほっし
2006年7月18日 05:45
話題
北の大地のベイスターズファン、ほっし(女)です。
我がベイスターズは、最下位脱出も見えてきました。ベイスターズファンの小町の皆様、一緒に応援しましょう!!
皆さんはどなたのファンですか?私はたくさんいるけど、やっぱりタカノリさんです。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
15
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
わたしもベイスターズファンです
しおりをつける
のい
2006年7月27日 13:22
はじめまして
私も横浜ファンです。相川選手が好きです。
我がベイスターズももう少しで最下位脱出できそうですね。来週の東京ドーム巨人戦行ってきます
トピ内ID:
...本文を表示
集合します。
しおりをつける
権藤鯨
2006年7月28日 12:32
あれ~~!!!
どうして、誰もレスしないのかな???
みんな~集合だってば!!!
今年は、なぜか・・・・
う~ん、最下位ですが。
私は順位なんて関係ないです。
とりあえず、ついこないだ優勝、しかも
日本一になっているし、
まだ、余裕です。
大丈夫。いつかまた波が来ます。
ホッシさん、知らぬ間にスタジアムであっているかもしれませんね。
私もタカノリ好きです。
でも今一番は、川村君です。
ファン暦30年の熟年女子でした。
トピ内ID:
...本文を表示
カモン・ローズ・ビクトリー!
しおりをつける
千葉在住
2006年7月30日 11:19
プロ野球の試合で、球場観戦したことがあるのは、横浜(大洋)戦だけです。
結婚後横浜を離れてちょっと寂しい思いをしてたら、千葉ロッテにローズが!
これは観に行かなくては!と思っていたら、公式戦の前に辞めてしまいました‥(泣)
ローズ選手とは、握手もしたことがあり、手もニッコリと笑った笑顔も温かかった~。
ローズのことを思い出すと、今でも胸が熱くなります。
ちなみに、監督は大矢明彦さんが大好きでした。
いまだに、大矢さんカムバック!と思っています。
今は子育てに追われ、テレビ観戦もままならないですが、またそのうち観戦に行きたいです。
トピ内ID:
...本文を表示
レス少ないね、どうした~?
しおりをつける
すずき
2006年7月31日 04:33
私も大洋の頃から好きです。
息子には背中に「T・SUZUKI 7」の入ったTシャツを着せたくて頭文字Tの名前をつけました。そう!私もタカノリファン。
今は経済的理由でなかなかベイの試合にはいけませんが、野球少年となった息子を連れてシーレックスの試合にはちょくちょく出かけています。キムショーもカッコイイ!!
シーレックスにいた選手がベイで活躍するのも嬉しいモンです。
トピ内ID:
...本文を表示
大洋時代からの
しおりをつける
ぽんたろう
2006年7月31日 06:58
ファンでございます
幼い頃はファンクラブにもおりました
その頃は
遠藤投手、高木豊、田代、屋敷、などの全盛期
今だにサインボールやらカンペンやらあります。
優勝するまでは一目をしのんで心の中で応援していた私。現在はテレビでたまに応援する程度でございますが野球チームでどこがファンかと問われたら即座にベイスターズと言えるようになりました(笑)
最下位脱出 もう少し!
来年は結構いい成績になると踏んでいます!
トピ内ID:
...本文を表示
大魔神社もありましたねぇ
しおりをつける
こぶん
2006年7月31日 09:36
そごうの前にお参りに行ったっけ。
あまりに優勝から遠ざかってたころ、「優勝保険」をかけて話題になったり、優勝したときはビールかけ用のビールをきんきんに冷やしてしまって風邪をひいた選手が出たり、トホホな話題も豊富なチームです。
私のお気に入りは三浦大輔番長です。あのリーゼント、やっぱりスタイルのあるひとってかっこいい。
トピ内ID:
...本文を表示
20年来
しおりをつける
横浜愛
2006年7月31日 14:33
ファンです。
どちらかと言えば、「大洋」時代が好きでした。
だから現在、特別好きな選手はいませんが、ファンやめられませんねー。
せめて最下位脱出を…。
トピ内ID:
...本文を表示
横浜なのに少数派・・・
しおりをつける
ほっしーな
2006年7月31日 14:41
横浜に住んでいるのに、まわりは阪神ファンの方が
多かったりします。が、最下位だろうが、
アメフトみたいなスコアで負けようが、
私はベイスターズを応援します!
相川選手、かっこいいですよね~。
7月下旬に息子(5年)がリトルベイスターズドリームチームに当たったのですが、なんと雨で試合中止・・・
9月の試合に振替えられてしまいました。
でも、その頃には佐伯&多村選手も復帰してるかも。
佐伯選手のファンファーレがないハマスタは
物足りないです・・・
息子は昨年のシーレックス・フェスタで
となりでお弁当を食べてくれた北川選手を応援中。
最近、代打などで出ていますが、
ぜひ1軍定着してほしいですね。
トピ内ID:
...本文を表示
私も☆ファンです!
しおりをつける
☆
2006年7月31日 15:28
元夫が大のベイスターズファンだったため、いつのまにか私もファンになっていました。離婚して残念なのは、一緒に試合を見に行ったりベイスターズの話で盛り上がる人がいなくなってしまったこと。相川選手とブラックホッシーが好きです。
トピ内ID:
...本文を表示
息子がファンです。
しおりをつける
Oba
2006年8月1日 08:38
すみません、私は阪神ファンですが・・・(あ、石投げないで!!)
息子がベイスターズファンです。
理由は単純、3年前阪神が優勝した年の夏、たまたまみていた阪神ー横浜戦で、横浜が勝ったからです。当時調子のよかった阪神に勝った!横浜強い!ということだったみたいです。
試合をみるというよりも、ホッシー君やブラックホッシー君が映っていると喜んでいます。
私も横浜まで行った時には、つい甘くなって法被だのメガホンだのホッシーパンチだの、グッズをいっぱい買ってやってしまいました。
阪神ー横浜戦を、真ん中位に座って球場で応援するのが夢です。
トピ内ID:
...本文を表示
多村選手が好き!
しおりをつける
くみ
2006年8月2日 05:05
私もベイスターズファンです。でも、最近低迷が続いているので、悲しいです。
ウチの旦那は阪神ファン、いつも嫌味タラタラ・・・
私は専ら、テレビ観戦で応援してますが、私の母は球場によく足を運んで応援してます。
この間もテレビを見てたら、母がデカデカと映っててビックリ!
98年の優勝の時はあふれんばかりの人が球場に足を運んでいたのに、その人たちはいったい何処に行ってしまったんでしょうね??
今年もまだまだ。ガンバレ、ベイスターズ!
トピ内ID:
...本文を表示
ファン暦20年です。
しおりをつける
ちい。
2006年8月2日 09:15
こんにちは!このトピ待ってました!
私は29歳(女)、小学校の頃からファンで、当時の全選手の顔写真が載っている「下敷き」を使っていました。同じ頃に買った「大洋ホエールズのうちわ」は、今年も暑さをしのぐマストアイテムです♪
実家が横須賀なので、高校の頃はよく練習場へ見学に行っていました。
もちろん優勝パレードも行きましたよ(^-^)v
今年のベイスターズはずっと最下位が続いているけど、あともう一息で最下位脱出できるので、ホントにがんばって欲しいですね!!
昨日(8/1)は脱出のチャンスだったのに~(泣)
私の好きな選手は佐伯選手・内川選手・ルーキーの山口投手です!
今は妊娠中なので観戦には行けませんが(涙)、TVKを見ながら応援しています!!
トピ内ID:
...本文を表示
BE A HERO!!!
しおりをつける
ベイファン
2006年8月2日 15:04
私もベイスターズ大好き!!!です。ほぼ毎日家にいる日は試合を見ています!
私が今注目しているのは、吉村選手です!新人王取れたらいいな。村田選手の打点王も。。。
昔はマシンガン打線と言われていたけれど、最近は外国人の助っ人無しでもホームランバッターがたくさんですよね!村田選手や多村選手をはじめ、みんな一発があるので、迫力のある試合を期待しています。
あと、個人的には、金城選手の肩の強いところを生でみたい!です。多村選手にも早く戻ってきてほしい!それと私もタカノリ大好きです!もっとたくさん使ってもらって、たくさん打つところが見たいです!
あと三浦投手大好きです!
がんばれ横浜ベイスターズ!
トピ内ID:
...本文を表示
はーい
しおりをつける
うほほ
2006年8月3日 00:26
横浜生まれでファンになったのは中学生の時だから20数年経ったのかな。
最初、遠藤一彦投手の大ファンでした。若菜とのバッテリーがもう最高!
近藤監督の時代の弱ーいのに慣れきっている大洋が大好きで、横浜スタジアム、甲子園、神宮、東京ドームまで見に行っていました。
でも一度優勝を経験してしまうとその後は弱いとイライラしてしまうようになり、今はテレビ観戦専門になってしまいました。(子育てでそれどころではないと
いうのもありますが)
今はスタジアムの近くに住んでいるので、また昔のように球場に応援に行って熱中したいです。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
ほっし
2006年8月4日 03:43
みなさんレスありがとう。小町のみなさんの中にもベイファンがたくさんいて嬉しいです!!
さあ、今日から読売との直接対決ですね。最下位脱出を生でこの目で見たい!!
みなさん、一緒に応援しましょう。
吉村さんの応援歌ができてから絶好調ですよね。星覇会さんもお疲れさまです!!
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0