はじめて投稿させて頂きます。粗相がありましたら申し訳ありません。
仕事での知り合い(同僚や上司、部下ではありません)に「いつも違う服を着ていますね」と言われました。ひとまず「そうですか?」と返事しましたが、相手は何故その服装がはじめて見る服だと分かるのでしょうか。直に言われたこともあり、第三者経由で耳にしたこともあります。毎日必ず会うという人ではありません。相手の服装が、はじめて見るものかどうか毎回チェックし、常々記憶し情報を上書きしていかないと、なかなか指摘できるものではないと思うので、困惑してしまいました。一方で、私はその人がその時に着ていた服がはじめて見る服なのが、以前も着ていたか、全く分かりませんでした。その人の服装に興味がないためと思いますが。
いつも違う服を着ているというと、何となく服に散財して贅沢しているような、良いイメージがありません。ネットなどでは、「いつも同じ服に見えないためのコーデ」などの特集がありますが、実のところどうなんでしょう。どれくらいの頻度で着回しすれば、世間的にはちょうど良いのでしょうか。
トピ内ID:3202687490