こんにちは。私は、大学四年です。女です。
就職活動を今までしてきましたが、やればやるほど自分がいったいどうしたいのか、全く分からなくなりました。
まず、私には目指すものが見つかりませんでした。「出版社で雑誌作りに関わりたい」とか、「銀行員をしてファイナンシャルプランナーの資格のために頑張りたい」とか、そういう明確な目的を、ついぞ見つけることができませんでした。
だから、今まで受けた業界も、インフラ、金融、メーカー、マスコミ、教育、などなど、何にも関連性がないものばかりでした。ただ、「あ、おもしろそうな仕事だな、こういう風なものに関わって生きるのもいいな」という気持ちで選考に参加していました。
そしてその中で、是非ともこの人たちとこの組織で働きたい、と思う会社にも出会いましたが、残念ながら、内定を頂く事はできませんでした。
私は、関西でひとり暮らしをしています。だから、自分の田舎と関西と両方で就職活動をしてきました。田舎でも関西でも、例えどちらだったとしても内定をいただけた会社にいこうと思ったのです。(続きます)
トピ内ID: