こんにちは。26歳女性のぴょんです。
今年中に年上の彼と結婚することになり、現在遠距離ですが来月わたしは仕事を辞めて彼のいる地方へ引っ越す予定です。(新居契約済み)
このことは職場の方や友人にも伝えてあり、祝福されますが、わたしは楽しみという気持ちよりは不安の方が大きいです。
と言いますのも、二十歳になったときから親元から離れてはいるもののわたしは関東地方から一度も出たことがなく、友人もこっちの人間なので、引っ越した先が、家族や友人がいない、頼れる人間が彼しかいない…というところにいくのがとっても怖いです。
また、頼れる人間が彼しかいないということで、彼にのみ依存してしまい自立できないのではと思うと怖いです。(気を付ければ良いのでしょうが…)
また、わたしは過去のあるトラウマから彼のいる地方の出身の方への偏見があります。(全員が全員そうではないとわかっていても、どうしても拭えません…。その地方の方もいらっしゃると思いますのでどこかは控えます)
環境ががらっと変わるのもあり、そこでまたすぐに転職活動を始めるとストレスになると思い、まずは慣れてから仕事を探す予定にしていますが、そうするとそれはそれで金銭面にも不安があります。
このような条件で嫁がれた皆さんはどう克服されたかお伺いしたいです。
また、新しい地で、友達はどのように作るのでしょうか?友達と呼び合える仲の人と出会いたいですが、きっかけは何があるかといまから考えています。(やはり職場でしょうか)
いまから不安になっても仕方ないとは思うのですが、参考までに伺いたいと思いトピを作成した次第です。よろしくお願い申し上げます。
トピ内ID:2895044480