私のトピを開いて下さりありがとうございます。
私は今、高校1年生です。
中学生の時、仲が良いとは言えないけどよく話していた隣の席の男子がいました。
よくお互い毎日のように喧嘩してたけど、その毎日は退屈ではなかったしそれなり楽しかったです。
その男子と喧嘩して冗談話をするのは私の日課であった気がします。(これは今になって思ってることです)
そして、別々の高校に行き、離れ離れになりました。最初は本当にやっと開放されると嬉しい気持ちで一杯でルンルン気分でした。
だけど、コロナの休校期間中や高校に行ってから、その人の冗談話やその人との喧嘩が段々恋しくなってきて、会いたいという気持ちが大きくなっていきました。
でもこれはただただ、笑うことを最近していないから笑いたい。だから会いたいだけだと思っていました。
その事が頭の中を回り続けて約4ヶ月。一昨日久しぶりにその男子と会いました。彼女を連れていました。
最初はあいつが彼女連れてる!リア充うざー!という気持ちでその時一緒にいた友達とも「アイツ(その男子)に負けた!!悔しいね」という感じで。
しかし昨日その人から久しぶりにLINEが来て彼女とのノロケ話を聞いていくうちに、「性格穏やかになったな」とか「やっぱり彼女出来たから変わったのかな」とか「嬉しそう」とか色々考えてたら胸がポッカリ空いたような感じになりました。
ああ、私はその男子のこと好きだったのかなと感じました。
だけど正直まだその人が好きだったのかは分からないし、嫉妬なのかも分からないし、複雑な気持ちです。
そもそも、中学の時は嫌いだったんです。
この気持ちはどうしたらいいでしょうか。
皆さんのご意見を聞きたいです。
分かりづらい長文で申し訳ございません。
よろしくお願いします。
トピ内ID:1807560329