いつも参考にさせていただいてます。
すぐに機嫌が悪くなる彼氏への対応について、自分自身の精神的にしんどくなってきてしまったのでご相談させてください。
付き合って2か月の同い年(20代半ば)の彼氏がいます。
お互い実家暮らしで電車で1時間くらいの距離です。
付き合う前に何度か遊んだときは話も盛り上がるしいいなって思っていました。
しかし、付き合ってからはLINEの返事が遅いとか(前々から私自身の返信頻度が遅いことは伝えてあります)、反応が冷たい(思ってた返事が来なかったらしいです)とか言い、すぐに拗ねてしまいます。体調不良によりデートの予定をキャンセルした時も心配の言葉はなく機嫌を悪くしました。
そしてそれらはすべて私が悪いという口調で責められ、いつも私が謝って終わります。
また、最近再びコロナが増えてきたので、私が医療職で患者さんとの関わりが多いことと親が心配性でお出かけに難色を示していることもあり、お出かけの予定をキャンセルできないかと伝えたところ、また機嫌を悪くしてしまいました。
電車にものらず彼氏しか会わないというような感じでも親を説得できないの?と言われたりもしました。
また落ち着いたらいこうと言っても、予定がなかなか合わないし無理じゃない?と言われ、リモートでできるゲームをしようと言っても乗り気じゃない感じでした。
仲直りしたときに、「好きだから、遊べないとか返事来ないとかショックが大きい」と言われました。
私自身も、返事は早くする意識をしたりなんとかうまくやろうとはしていますが、いつも何で機嫌を損ねてしまうかびくびくしています。
みなさんにご意見いただきたいのは、
1 すぐ機嫌損ねる人の対応の仕方
2 いっそもう別れた方がいいのか
です。よろしくお願いします。
トピ内ID:0898109556