年子をお持ちで保育園へ通わせている方、保活の体験談をお聞かせいただけませんか?
現在、我が家は以下の状態です。
第一子→2019年5月生まれ。2020年4月から0歳クラスにて保育園入園
第二子→2021年3月出産予定。
歳の差は1歳10ヶ月ですが、学年は一学年差になります。
私の住んでいる地域は、保活の激戦エリアです。
第一子も0歳クラスで何とか小規模園に入園できた、という感じです。
第二子は3月の早生まれになりますので、第一子の時よりも保活は大変になると考えています。
住んでいるエリアによって、保活の難易度は大きく異なる事は承知しておりますが、年子保活体験者の方々のお話を聞ければ、と思い、トピを作成いたしました。
(産休に入ったら、自治体の相談員にも相談に行く予定です。)
第二子を0歳半年程度で認可外に預けてポイントを貯めた、第二子が1歳(4月)になってから保育園入園させた、等、色々な体験談を宜しければ教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
トピ内ID:0622672294