父に旦那の理不尽な悪口言われて腹が立って、一か月くらい口聞きませんでした。向こうから謝罪もないけど、いつまでも怒ってるのもいけないかなと思い、父の日をきっかけにラインして贈り物もしました。会ったら話も普通にしてるのに、違う事で母親と言い合いになった時に急にその事を母親にいつまでも怒ってしつこい!!と怒鳴られました。
その喧嘩をきっかけに、今まで嫌だったことが爆発して、目が小さいとか太ってるとか妹の事は褒めちぎるのに自分をずっとけなしてくる事をやめてほしいと言ったら「そんな事ずっと思って過ごして怖いわー!」「あんたに野菜とかあげてるやろ!」「自分だけ可愛がられてないとか言ってひねくれ者!意地が悪い!」「あんたとは気が合わん!」とか言われ物を投げられ椅子を蹴られました。可愛がられてないなんか一言も言ってない。けなすな。と言いだけなのに。罵声と物に当たり散らしてくるので怖いより呆れてしまいました。。
感情出したら怒られる。
そのくせウジウジしてると周りに言ってる。
すぐ怒るから小さい時からしんどくても感情出さず言うこと聞いてきたのに、ちょっと口答えするとブチ切れ。嫌なこと言われちょっと顔色変えてしまうとそれにもブチ切れ。いつも責め立てられる。
普通にしてもまだ怒ってる!と言われる。
どうしようもないですよね…?
私がやっぱりひねくれてるんですか…?
今まであんまり反抗したことがなく、初めての大げんかでやっぱり自分が悪いのか…分からなくなってきました…。
トピ内ID:5958369634