最近住宅街のアパートに越してきました。
ちょうど駅近、職場も近くのいいところが見つかったとホッとしたのも束の間、
毎晩近10時近くまで近所の家の楽器の音(笛系)に悩まされています。
暑くなり窓を開けているのかこのところとても気になります。
煩くて寝られない、というわけでもなく一旦耳につきだすと気になってしまう程度なのですが、
皆さん何も気にならないものでしょうか。
現在妊娠中で、このさきお互い様になってしまうので我慢すべきかと思うし
周りの人は世間話の姿をよく見るので、苦情を言ったら絶対陰で叩かれそうです。
できることなら聴きたくないのですが、
クレームの伝え方というのは一番穏便な方々は何でしょうか。
トピ内ID:5874895472