私の仲の良い友達でSNSを沢山投稿する子がいます。
内容は、自分の作った料理、飼ってるワンチャン、外食の料理、その他ちょっとしたこと。
その友達は、私がたまにあげるSNSに基本的にコメントやスタンプで反応してくれます。私の姉や夫とも繋がっていて、よくコメントしてくれる、と言っていたので、他人の投稿に反応するマメなタイプです。
なので、その子が投稿するSNSには基本的に反応をするのですが、たまにこちらのしたコメントに既読してあるけれど返信がないことがあります。スタンプ無視なら分かるけれど、コメント無視か、と思っちゃいます。
彼女はこちらの投稿にいつも反応してくれるので、逆に自分の投稿に反応が欲しい人なんだと思ってしていましたが、コメント無視するって、そうでもないのかな。(前一緒にいるときに、「今日の投稿誰も反応ないんだけど~。こんなの初めて。」と言っていました)
私もコメントしなきゃ、と思ってしたけれど既読無視されると、だったら送らなきゃ良かった、と思ってしまい、最近時々反応しなくなりました。
だけれど、彼女のワンチャンの投稿とか、内容によってこれは反応が欲しいかな?と勝手に考えて、コメントしなきゃ、という気持ちでしてしまいます。そういうときに限って返信なし。笑
そう考えるなら、もう反応しなきゃいい、と思って、自分のしたい時にコメントするように心がけているのですが、
今まで反応しちゃっていたので、彼女が、私が見ているのに反応しないことに、え?!って思わないかな、とふと考えてしまいます。
沢山投稿する人は、全てにコメントほしいのでしょうか?それか、別に反応など特にいらないのでしょうか?
トピ内ID:2800577757