厄年の30代女性です。
加齢なのか厄なのか、めちゃくちゃ免疫力が下がっていて体のあちこちにトラブルが多発しています。
風邪やインフルエンザなどはめったにひかないのですが、疲れがたまると粘膜がやられます。
子供の頃からよく鼻血を出したり粘膜が弱い体質だということは自覚していましたが、ここ最近は体中の皮膚や粘膜が弱っていると感じます。
・口内炎(頬の内側や舌の裏に多数)
・ものもらい(まぶたがパンパンに腫れる)
・デリケートゾーンに小豆大のしこり
・じんましん
・背中に粉瘤
・春と秋は花粉症で目・鼻・肌がボロボロに
幸い大きな病気にもならず健康診断もいつも異常なしですが、こんなに分かりやすく体に不調がたくさん出ると、何か原因があるのかしらと考えてしまいます。
自分で考えられる原因としては疲れた時にやたら甘いものが欲しくなって食べてしまうのが良くないのかな?と…
今はテレワークなので病院に行く時間も作りやすいですが、放っておけば治る中途半端なものばかりなので病院に行くほどでもなく地味にストレスです。
どこかが腫れたりかぶれたりするたびにステロイドの薬を塗っていますが、あまり使いたくないですし、体の中から免疫力を高めたいです。
ビタミンのサプリは毎日飲んでいますが、あまり効いていないような…
今ジムにも通えず運動不足なのですが、免疫力が上がる方法などありましたら是非教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:8174705168