1ヶ月になる息子を育てている新米母です
母乳について悩みが尽きないので相談させてください
私の乳首が小さいらしく息子は全然上手く口に咥えることが出来ず、乳首を口にもっていくとギャン泣きで拒否をして仕方なく哺乳瓶でミルクをあげてきました(諦めず毎回乳首は舐めさせてました)
最近になってようやく乳首を咥えてくれるようになったので母乳量を増やす為に吸わせるしかないと思い、泣いたら吸わせるようにしていました
すると今度は飲み方が浅いらしく乳首が切れて涙が出るぐらい痛すぎて私が授乳が怖くなってしまいました…
泣いたら吸わせる→飲み方が浅い→母乳はでないし乳首が切れる→息子ギャン泣き→ミルクをあげる
という負の連鎖が続き、
産後1ヶ月で搾乳(手動)量は両乳で20mlしかでない状態です…
頑張ってたらいつか私も完母でいけるかななんて希望があったんですがもう母乳は諦めた方がいいですか?
トピ内ID:3680097055