はじめまして、拝見頂きありがとうございます。
10月後期に第一子出産予定の30代妊婦です。
総合病院で分娩予定です。
出産時のレンタル用品どうされたかを教えて欲しいです。
服やタオルなど揃えるものは用意できますがコロナで夫達に必要品を持ってきてもらうなどはお互いにリスクがあるので入院中は一人で乗りきる予定です。
出産時に痛む身体で自分で洗濯するなどはできるのか不安があります。
皆様は入院中どうされたか体験やよかったことなどありましたら是非お伺いしたいです。
検診しているレンタルセット
入院セットは日額407円
衣類(ゆかた、肩開き型、パジャマ)
タオル(バスタオル、フェイスタオル)
日用品一式(試供品)
レンタルは殺菌消毒クリーニング付レンタル
試供品:ストロー穴あり蓋付きコップ
ストロー、ボディソープ、
シャンプー、歯ブラシ&歯磨き粉
紙コップ、ティッシュBOX
イヤホン
定期配布は日曜以外は取りに行く必要がある
あと別タイプで紙おむつレンタルがあります
必要でしょうか?
ご意見お待ちしてます、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
トピ内ID:1643157702