今年受験生の子供がおり、お盆休みは夏期講習が続きます。
私と子供の持病が喘息でコロナをとても恐れているので、自分達でできる最大限の事はしてます。
私の実家も同じ県内で父のお盆があるのですが、夏期講習なのでお盆には帰れない事は伝えてありましたし、コロナが爆発的に増えている地域なのでしばらく実家には帰るのは控えようと思っています。
主人の実家も県内にあり、お盆に帰ってくるように電話がありましたが、夏期講習の為断りましたが、やはり主人の方は夏期講習の休みの日にでも帰省したほうが良かったのかと悩み始めています。
コロナに関しても実家ほどではないものの、私の住んでいる都市より多くの人数がでております。義両親は私がここまでコロナに気を使っていることは知らないと思うので、どうしてこれないのか?という感じだったみたいです。
皆さんなら県内での帰省、移動どうされますか???
大人数での会食には、どうしてもなると思うのですが。。。。
トピ内ID:0664866940