故郷を思って泣くなんて、演歌の世界で自分には絶対に無い感情だと思っていました。若い頃から。
先日、エールの歌番組で、MISIAの「すいとっと」を歌詞を見ながら聞いて、何故か涙が止まりませんでした。
録画したものを見ても涙が出るんです。
私は福岡出身で、あの福岡弁の歌詞にやられました。
しかも今は夫の転勤で1500キロ離れた北国に住んでおり、9年が経ちます。
想像絶する大変な雪国の生活に歯を食いしばって暮らしてきました。
やっと、ようやく来年の春に転勤で脱出出来る事が分かりました。
同時に、この曲に出逢い泣いてしまいました。やっぱり地元の方言は、最高だと痛感しました。
故郷を思って泣いた経験ある方いますか?
お話聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
トピ内ID:3326686614