はじめまして。
皆さんのご意見をお伺いしたく投稿させて頂きます。
39歳同い年夫婦、子供は1人います。
10年前に社内結婚し私は退社しました。
営業だったため仕事がハードだったこと、同じ部署で一緒に働きにくかったためです。
結婚3年目に中途入社の4つ上の同部署の独身女性と浮気をしました。旦那の態度ですぐわかったのでたぶん1、2回くらいのはずです。
怒って悲しかったと伝え親に言うというと勘弁してと泣いてすがったのでモヤモヤしたものの許しました。仕事以外の個人的な連絡を取らないと約束をさせて。
それでもライン履歴(こっそり見れます)や後輩(2人で仲良さそうに飲みに行った)など5年のうちに3回は怪しい感じがあり...
うち2回は問い詰め、きっと体関係はないと思いますが、もう連絡しない、ごめんなさいと...
その女性と私はほぼ入れ替わりだったので顔がなんとなく分かり、少し話したことがある程度。
大人しそうですが、仕事の悩みなど甘え上手な印象で、旦那は頼られると断れないタイプ。
そしてここ1ヶ月のやりとりは、初期の癌が分かり治療をしたようですが、都度報告、入院前にごはん、入院当日や治療の事細かな連絡(1日で30ラインも)
頼るのは旦那じゃなくてもいいんじゃあ?と思いつつ断れない旦那も馬鹿かと...呆れるのと怒りと悲しさでいっぱいです。
悟られないように生活はできていますが、
モヤモヤし、このままは長くは耐えられそうになく...
私は正社員のため離婚をしてもなんとか育てられると思いますが、出会って15年を超えていることと子供はパパ大好きなので奪うのも忍びなく、上記以外はよい旦那、良い父親で離婚の勇気まではなく。
私が見て見ぬふりをすれば家庭は保てますが、でも...という状態で...
もし自分が同じ立場ならどういう行動を取るかということを教えていただけるとありがたいです。
トピ内ID:6873594943