アラフォー専業主婦です。
コロナが流行りだしてから、お化粧は一切やめました。
してもせいぜい眉毛を書くだけです。人にも会わないし
元々化粧も嫌いなので、私はそれで納得しています。
働いている人とか、お化粧が好きとか、お化粧を
しないと落ち着かないという人は、どうされているん
でしょうか?
マスクがファンデーションで汚れてしまいますよね。
マスクを外して見せなければ、汚れていても
意外に気が付かれないものなのでしょうか?
使い捨てのマスクでも、化粧をしてマスクをしたら
数時間もせずにけっこう汚れますよね。
働いていない人とか、自営業の人は自由にして
いいのかもしれませんが、働いている人、特に
接客業や身なりをきれいに整えておくことがすごく
大切な職業の人は、どうされているのでしょうか。
職場で化粧についての指導(しないでくださいとか
してくださいとか)はありますか?
トピ内ID:6073232939