40代シングルマザーです。
昨今のコロナで、今年はお盆の旅行をやめました。
実家へ帰ろうにも、両親や妹家族と話した結果、「今年はやめよう」となりました。
今年のお盆休みは10日間。
何にもすることがなく、1日だけ家族でドライブに出かけましたが、あとはずっと家でゴロゴロ。
中高生の娘たちがいるので、「何かしたいことない?」と聞いても「別に~」と言い、ずっとスマホいじり。
「どっか出かける?」と聞いても「面倒くさい」との返答。
娘たちは友達と遊んだり部活があったりもするので、そこまでヒマという感覚でもないようです。
近所のレンタルビデオ店に行きましたが、みんな考えることが同じなのか、見たいDVDはほぼ在庫なし。
普段やらない場所の掃除もがんばりましたが、狭いマンションなので、半日で終わってしまいました。
あと4日間、何しようか…
ちなみに凝った料理やお菓子作り、DIYなどは興味がないのでやりません。
(家族の食事はいつもどおり作りますが)
こう毎日昼寝してテレビ見ながらゴロゴロしていると、ダメ人間になったような気にさえなります。
みなさん、お盆休みは何されてますか?
トピ内ID:5956426557