中距離で付き合って1年以上の彼氏がいます。彼は高2で私は大学1年です。1週間前、大喧嘩した時に「束縛をやめてくれないなら別れる」と言われたので、束縛をやめると約束しました。付き合って半年くらいまでは彼が束縛してきていたので価値観が似てると安心していました。
しかし、喧嘩の翌日から彼は部活の先輩(女、彼氏持ち)と約1週間毎晩3時間ほど通話しています。最初は男友達だと言っていたのですが、なんとなくおかしいと思って問い詰めたら嘘だということがわかったのです。
束縛してしまう自分を改善したいと思っていますが、さすがに毎晩特定の異性と長電話されるのはキツイです。
しかも、同じ部活で毎日会っている先輩なのにLINEじゃなくわざわざ通話なのがひっかかります。理由を聞きましたが、なんとなくだそうです。
彼女以外の女子と毎晩長電話するのって普通なのでしょうか?私には長電話するような男友達もいないので理解できません…。
コロナで会う機会も減り、不安が募ります。ただ、今は彼氏が倦怠期(私のことは好きだけど、友達との時間も増やしたいらしい)なので、ある程度は放置したほうがいいのかなとも思います。
それに、嘘や隠されたりするほうが嫌だと私が伝えたので本当のことを言ってくれたのだし、先輩とは何もないから心配しなくて大丈夫だと彼氏が言うので、彼に今何かを言ってもまた嘘をつかれたり隠されたりするか別れようと言われるだけだと思います。
先輩との通話がいつまで続くかわかりませんし、彼らが飽きるまで待った方がいいのでしょうか?
別れるという選択肢は今はありません…。
私が束縛めいたことを言い出すと彼は返事が適当になったり、面倒くさいという空気感を出すのでいつもまともな話し合いができません。もしやめてほしいと伝えるとしたらどのように伝えるべきでしょうか?
また、男性が許容できる束縛はどこまでですか?
トピ内ID:0417764991