今年中学受験をして、第一志望の学校に受かる事が出来ました。
しかし、コロナで学校での授業が出来ず、オンラインでの授業となりました。
そしてこの間、期末考査がありました。結果はとても悲惨で、担任の先生にも「第一印象は頭が良さそうに見えたのに、びっくりした」と言われてしまいました。
そしてアドバイス を「メールで分からない所を質問したら?」と頂いたのですが、私はメールを送るのに自信が持てず、毎回こんな質問をしていいのだろうかと、自分で調べて解決してしまいます。
もうすぐ夏休みも終わってしまいます。このまま質問をせずに終わるのはせっかくアドバイスを頂いたのに申し訳ない気がします。どうしたらいいでしょうか?
トピ内ID:8833631126