元旦那(27) 私(26)で2歳と4歳の子供がいます。
ちょうど10月で離婚して2年になりますが
元旦那がまだよりを戻してくれ、子供の成長がみたい、一緒に暮らしたいと言ってきます。
私たちが別れた原因は元旦那の不倫。
しかも妊娠中に不倫され挙句向こうから
別れてくれと言われました。
まだ2人目妊娠中だった為すぐには離婚できませんでしたが2人目を産んだ数ヶ月後に離婚をしました。
離婚する頃には元旦那は嫌がりほんとに悪かった、許してくれと言われましたが何度も同じ女と不倫された為許すことが出来ず愛想つき私は別れを選択しました。
そして別れて2年間、面会は月に1度必ずしますし、もちろん養育費もきちんと貰っています。
元旦那は今でも後悔している、よりを戻してくれと言ってくるので2年経った今私は迷っています。
子供がパパのこと大好きなこと
子供にとってパパが必要なこと
家族としてもう一度やり直せるのか
私は元旦那に対して愛情はないが
子供の為を思って復縁するのが1番いいのか
とても悩んでいます。
私は離婚して1年後くらいに好きな人が
できました。もうお別れしましたが
元旦那以上に大好きな人でした。
今でも大好きです。
しかしその人とは家族になりたいとか
再婚したいとか思っていません。
ただそばにいたいなと思った人です。
そんな中で元旦那とやり直したって
上手くいく気がしませんが
子供が可哀想。とよく親に言われます。
子供の為によりを戻した方がいいのか
元旦那を切って新たな人生を歩んでいくのか
すっごく迷っています。
実際どうしていいのかわかりません。
愛情のない人と一緒に暮らしてもまた同じことの繰り返しになるのではと思ってしまいます。
しかし私が犠牲になれば…とも思います。
皆さん、なにか意見がありましたら
よろしくお願いします。
トピ内ID:9437857757