私は家でエクササイズDVDを見ながら運動するのが好きで、
かれこれ20年近く続けています。
主にやっているのが、筋トレ系・キックボクササイズ系・パワーヨガです。
最近、分譲マンションの5階に引っ越しました。
それまでは木造賃貸アパートの1階角部屋に住んでいましたので
平日は仕事をしているので、朝7時~8時頃に運動をしていました。
木造なので隣や上の階の生活音は普通に聞こえ(笑)、皆さん割と朝型で
6時頃から色々な物音が聞こえていたので、こちらも気にせずに好きな運動をしていました。もちろん、大きな音でDVDでかけたり何かを叩いたりとか大声を出したりなどはしたことありません。
新居は鉄筋で分譲タイプのためなのか隣や上下からの物音が一切しません。
引っ越すにあたって、運動するための部屋を作り、振動防止の為にフローリングの上に厚めの置き畳を敷きました。そして運動するときにはその上にカーペットとヨガマットを敷いています。
とりあえずこのような対策をして、運動もあまり音や振動がしない筋トレ系を
メインにしていますが、本当は一番好きなキックボクササイズがしたいです。
ただ、ジャンプやシャッフルの動きが多いので下の方に迷惑をかけるかも…
と思い、ためらってしまいます。
集合住宅で私のようにウチトレをされている方、振動や音に対して
どのような対策をとっていますか? 私の上記の対策で問題なさそうですか?
トピ内ID:4922956831