現在妊娠4ヶ月です。
つわりが酷く、夫がたまに夕食後の食器を洗ってくれるようになりました。
やってくれる家事はそれだけですが、仕事で疲れているので有難いと思っています。
が、水を流しっぱなしにしながら食器1つ1つをスポンジで洗い、こすりはせず水ですすいで終わりです。
私が普段洗うよりも倍以上の水量で、水道代もかかるし水が勿体ない上に、たまに汚れも残っているのでイラッとします。
最初はやんわりと
「食器洗ってくれてありがとう。でも、水が勿体ないから一旦食器を全部洗剤で処理してから、最後にまとめて洗って欲しい」
と伝えるも聞いてくれず、その後何回言っても直してくれませんでした。
今日も同じことをしていたので、
「洗ってくれるのは嬉しいけど何回言っても聞いてくれないし、もう洗わなくていいよ。私がやるから置いてて」
と言うと、夫が「じゃあもう一生洗わん」
と怒りだしました。
夫は義実家では一切反抗期が無く育ったらしく、両親や兄弟の言うことは必ず聞くのですが、私の注意は聞いてくれません。
義両親、兄弟の注意は理不尽なことでも全部聞くので、余計に比較してしまいます。
夫婦関係が対等でなく、内心見下されているから聞いてくれないんでしょうか?
私自身は夫から言われたことは直すよう努力するので、注意しても聞いてくれない心理が分かりません。
トピ内ID:3567242178