私(32)旦那(33)息子(3)現在妊娠7ヶ月です。
旦那はモラハラ(DV含む)で散々ひどい扱いを受けましたが、息子は旦那が大好きで旦那も溺愛していたので別れる選択なく過ごしていました。
旦那は現在傷病休暇中で、フルタイム勤務の私にかわり家事の殆どを賄ってくれていました。感謝の言葉を忘れたことはありませんが、私がモラハラ発言に言い返したり、息子の寝かしつけで寝落ちをしたことで感謝の気持ちがないと激怒。1ヶ月前に家事を一切しなくなりましたが、結局2週間くらいで少し分担してくれるようになりました。
そして今日、帰宅までに洗濯たたみ、汁物と炊飯、買い物を終えてくれた旦那。息子の寝かしつけ中に休むと言い、22時に起きると言ったものの起こしても起きず、私も仕事と妊娠の眠気でまぁいいかと眠り一緒に目覚めたのが23時半。起きようかと言われたものの、明日も5時起きのため今日は寝ようと話すと激怒。
「あなたは帰ってきて全てをやったの?それでいて疲れてるや眠いはデリカシーがない。息子はかわいいけどあなたとは暮らせない」と言われ、明日から別居と宣告されました。
別居中は私が、仕事で行けない息子の保育園送りの時間だけ自宅に寄る、後は聞く耳なし。休日は一日帰らない、とのこと。どんな謝罪も、息子のために夜の2時間は家にいて欲しいという願いも、土曜に約束していた焼肉や1ヶ月後の息子の誕生日祝いも受け入れてもらえませんでした。
旦那といられなくなることより、息子の幸せやこれから生まれる子の未来を守れなかったことが辛いです。
再建のためのアドバイスがもらえるとありがたいですが、ただ話を聞いてもらえるだけでも救われます。
補足ですが、傷病休暇は交通事故による精神的なもので申請。ただし今は精神的にも肉体的にも苦なく生活できており、しんどい中で家事をしているわけではありません。
トピ内ID:2286253156