友人の絵画教室の記念作品展があると連絡もらいました。
コロナのせいで延期していたけれど、気をつけて開催されるようでした。
友人とはもう一人友人との3人で食事に行ったりするお付き合いで、本当ならその友人に声をかけるのですが、家が少し遠くて、私だけが近いのです。
とはいっても車で1時間くらいかかりますが。。
主人に付き合って行ってもらうか、私が一人で見に行くか悩んでいます。
主人も休日とはいえこのご時世で、時間をとってもらうのが申し訳ない気持ちでまだ頼んでいません、
私は50代なのですが、一人で行くというのには実は抵抗感があります。
落ち着いたらまた見せてもらえることもあるのかと思うのですが、断るならどのように今回は遠慮させてもらうといえばいいのか、、それとも一人でもさっと見に行ってあげるほうがいいのか、どうでしょうか?
友人は良い人なのですが、比較的自分本位なところもあり、見に来てほしいと思っているのだと思うのですが、コロナも気を付けたら大丈夫よ!と前向きに声をかけてきますが、かといってもう一人の友人は家から遠いので、本人からは声をかけないというくらいの配慮をする人です。
トピ内ID:7800972993