こんにちは。
30代働くママです。
20代の頃、とても好きな人がいて長らく片思いしてようやく付き合えたのですが、自分の気持ちがよく分からなくなったという理由で半年ほどでふられてしまいました。
それから別の人と出会い、結婚しました。
別れてからも結婚してからも、私の誕生日にはメッセージをくれました。子どもも生まれ、気持ちは家庭にありましたが、嬉しかったのは事実です。
結婚して3年で夫が病死し、そのことは翌年の誕生日のメッセージをもらった時にさらりと伝えました。返信には何かあれば力になる、どうか気を強く持って、とありました。
その後は私も生活があるので働き詰めで、家では育児と家事とで時間もなく、彼と連絡をとることはありませんでした。彼からも私の誕生日以外は連絡が来ない日々でした。ちなみに私は彼への誕生日おめでとうメッセージは別れてから送っていません。
そしてつい先日、彼から手紙が届き、驚きました。
そこには遅い結婚をしたこと、今彼の奥様が妊娠7ヶ月であること、あんなふうに別れたけれど付き合っていた時は私のことを本当に好きだったこと、今は恋愛感情はないが人として愛していること、本当に困ったら必ず助けるから連絡してほしいと書かれていました。
私宛の手紙は旧姓で届きました。私が新姓を伝えていないので当然ですが。
彼の真意はどこにあると思いますか?
メールやLINEではなく手紙を送ってきたのはなぜだと思いますか?
七回忌もすぎ、それまでずっと一人で頑張ってきましたが、この歳になって心が揺れています。頼ってもいい人がいるなら頼りたい。でも彼はもう独身ではなく、奥様がいて、しかも妊娠中ということでは、私の気持ちは罪にしかなりません。子ども達の手前、人の道に背くこともしたくありません。
気持ちの片付けようを教えてほしいです。
トピ内ID:9039229373