先週病棟看護師を辞める旨を看護部長に伝えました
産後半年で復帰の電話がきて復帰
病棟で8ヶ月頑張りました。
コロナの影響もあり夫の収入も落ち、パート扶養内では生活苦になると理由を告げ、子供も小さいため病院での正社員は難しいため以前いた施設へ戻り夜勤正社員になります。
病院では早番遅番夜勤ロング、土日も関係なく出ろと。
それは無理です。と断りました。
部長との面談があり言われたことを下記に書くと
座った直後
部長 なに?なに?なに?嫌そうな顔で
私 上記の退職理由を告げました
部長 はぁー?あんたなにゆってんの?
あんたみたいな人の事なんて言うか知ってる?
自分勝手って言うんだよ あたしは貴方が働きに来てても働いてるって感じたことないんだよね
あなたを雇ったことから後悔しかないわ。
あなたたち夫婦は計画性が無さすぎなんじゃない?
旦那さんは収入が減ったからって奥さんに働かせればいいと思ってるわけ?
私 夫はすでに週6で働いています
部長 いやいやいや、はー?もういいわ。
で、いつ辞めるの
私 もうシフト出来てると思うのでそれ、、
遮って部長 はー?何言ってんの、12月ね
私 それでは生活が無理になるため9月いっぱいで
部長 はー?ほんと呆れた。自分のことだけなのね!
もういいわ。ほんと後悔!
仕事を疎かにした事はないと自分では思います。
同じ病棟の先輩たちにはその部長とのやり取りを話すとこんなに仕事して人の仕事までやってくれる人になんてことを言ってるんだと泣いてくれる先輩もいましたが
もう給料泥棒ですって言われて引き止められる事が今まで無かったので困惑してしまい。今日限りでって伝えてくればよかったものの言えずに帰りました。
扶養内パートなのでプライマリーはないです。
もうこのまま行かずにさようならしたいです。
こんな言われても行かなきゃだめですか?
トピ内ID:4868233853