私は私立大学の大学院に通う23歳の男であります。私は大学入学時あたりから、夏の暑い日など間接部に蕁麻疹が出るようになりました。多少かゆみを伴っていたので煩わしくは思っておりましたが、ずっと放っていました。そうこうしている内に4年が過ぎ、大学院で研究に没頭するようになり、朝8時から夜25時まで研究室で頭を抱えており、ついついタバコも本数が増し、一日20本ほど吸うようになりました。最近は、少しでも汗をかきそうになるとすぐ全身に蕁麻疹が出ます(1時間ほどで消えますが)。病院には一応行きましたが、はっきりした治療法は教わらず、貰った薬は効かずでした。これから夏になり、半袖を着るようになると、おちおち外も歩けません。誰か、このコリン性蕁麻疹の有効な治療法を教えてください。ストレスとタバコが一番の原因であることは、本人は百も承知です。なお、一ヶ月ほど禁煙してみましたが、目立った効果は得られておりません。
トピ内ID: