ご飯で喧嘩することはありますか?
毎日ではありませんが、私が主に料理をしています。
彼が毎日、疲れた疲れたばかり連呼します。
体調管理のため最近は野菜を多めに使ったおかずを作るのですが、食べてくれません。
1皿に2人分まとめて盛ると、いつも半分以上(私の1人前以上)残します。
在宅ワークなので、「冷蔵庫にいれてあるから明日の朝でも昼でも食べて」と言うと、夜私が帰ってきて冷蔵庫を見るとそのまま残っています。
「なんで食べなかったの?」と聞くと「気づかなかった」「食べていいかどうかわからなかった」と、これが何度もあります。冷蔵庫を何度も開けるのに気づかないわけがない。食べてと言ってるのに、分からないわけがない。
何食べたのかときくと、時間がなかったからシリアル食べた、簡単だからカップラーメン食べたと言います。レンジでチンすれば2分で温まると思うけど?と思います。小食ではありません。
「冷蔵庫に冷凍ご飯と納豆と卵とかあるんだから、それ食べれば?自分で出来るでしょ?カップラーメン食べてるから体調悪くなるんじゃん!」と言いますが、そうしません。
デリバリーサービスでしょっちゅう頼んで、それは食べます。その待ってる間に自分で簡単に食べれないのか?と思います。
前は冷蔵庫のおかずを食べずにポップコーン大袋を食べていました。「食べないの?」と聞かない限り食べないし、ほっとくと3日間冷蔵庫にあります。
私がムカついて捨てると「あー!せっかく食べようと思ってたのにぃ」と言います。今気づいたのに。
また自分から気づいたときは「悪くなってそうだから、勿体ないけどポイしちゃおうか?」と心無いことを言います。とても傷つきます。
トピ内ID:4831067438