30代の独身女です。これまで通学も勤め先も十分実家から通える範囲だったため、ひとり暮らしをしたことがありませんでした。しかし最近は両親の加齢を感じるようになり「金銭的には楽だけど、このままでは色々なことを知らずに生きていくことになるのでは」と焦りを感じるようになりました。両親が過干渉気味というのも実家を離れたい理由の一つです。
ネックなのが、私が派遣社員であること。手取りは交通費込みで大体19万円ほどです。なお、この中に住民税は入っていません。
いま検討している部屋が、共益費込みで6万。トイレバス別、オートロック付、ネット使用料無料の物件です。よく「家賃の目安は手取りの3分の1」と聞きますが、これが共益費込みの金額を指しているのかが分かりません。
なるべく自炊をして食費を抑えようと思いますが、この家賃は私にとって高いでしょうか?5万円台の物件で探すべきか悩みます。
ひとり暮らし経験のある女性の方(出来れば同じ非正規の方)に、どんな基準で物件を選んだかも教えていただきたいです。
トピ内ID:6403466541