初めて投稿させていただきます。
もう自分ではどうしていいのかわからずお知恵を貸して下さい。
先月母が倒れました。父は10年前に他界しています。
私たちは年子の姉妹で、姉は実家の近くに住み仕事をフルタイムでしています。
私は遠方に嫁ぎ実家までは5時間かかります。仕事もフルタイムです。
母の看病に何も出来ないことにもどかしさを感じております。
姉は精一杯やってくれていますが、コロナ禍の影響で、ドクターのとやり取りは電話連絡になります。
電話連絡も姉に任せっきり、入院の手配も姉に任せ、実家の管理も姉に頼ることしかできず申し訳ない気持ちでいっぱいです。
そんな姉が私に暴言を吐くようになってきました。
「お前は今までも何も知らずに気付かず呑気に生きてきた」「お前は何もしない」「家に帰れば自分のことだけやってればいい」「もう妹はいないと思う」など。
姉の怒りはわかりますが、私はどうすればいいのでしょうか。
母のことを想う気持ちも何も出来ないことにたいする申し訳なさもいっぱいいっぱいで動悸がとまらず、食欲はおち、夜も寝れません。
お互い小さな子が二人います。
このままだと一家離散になりそうで悲しいです。
姉も壊れてしまいそうで心配です。
トピ内ID:3053860380