子どもが1歳の時、正社員として就職しました。
とにかく家庭と両立できることを最優先して、時間帯、場所などから今の会社を選び、ありがたいことに内定をいただき働き始めました。4年目になります。当時未経験の仕事でした。
自転車通勤の距離、土日休み、突発休も問題なし、大手グループ会社と、非常に恵まれています。
でも、4年目を迎えた今になっても、仕事が好きになれないんです。
本当は他に向いている職種があることはわかっていて、でもその職種では乳児を抱えての正社員就職がかなり難しかったので、当時選ぶことができませんでした。
転職したいですが、子持ちで内定をもらった今の会社に恩も感じていますし、次の会社が今ほど恵まれた環境であるとは限りません。
子どもは5歳。体調不良での呼び出しもなくなりました。当時と保育園も変わり、遅くまでやっているので働ける時間帯は延びていて、今は転職活動をしようと思えばできなくはないです。
また、シングルなのでもう少し収入が欲しいのも事実。今の仕事は、業務内容が簡単なので致し方ないですが、給与も少なく今後昇給する見込みはほぼないです。
もっと子どもが大きくなるまで待てば確実ですが、現在35歳。いつ踏み出すべきか、もしくは留まるべきか、悩んでいます。
なんでもいいので、アドバイスや経験談をお聞きしたいです。
トピ内ID:4481002825