現在妊娠10ヶ月。正産期に入った妊婦です
義母の方の気持ちが本当に理解できません
義母の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
義母はタバコを吸う酒癖が悪い
必要以上に孫や私の両親に対して干渉してきます
私はタバコを吸わないので全く気持ちが
わかりませんが旦那の留守中に私の家に来て
換気扇の下でタバコを吸います
旦那は何度も注意してくれているのですが
なおりません
またお酒を昼間からかなり飲み酔ったら
私をお前呼ばわりし本人は記憶がないらしい
ですがいろいろなことを言われ
病院も毎週私も行きたいと言われます。
(丁寧にお断りしてます)
孫の面倒も全て私が見ると言っていますが
正直会わせたくないですし
私の入院中に家に掃除に行ってあげる
あなた達掃除できないでしょ。と言われましたが
私達の家は比較的綺麗にしていますし義母は
掃除のできる人ではありません。
また私がいない間となるとリビングでタバコを
吸われるのではないかという恐怖もあります。
ただ義母が嫌いという
わけではなくお祝いをたくさんくださったり
孫を本当に楽しみにしている気持ちが伝わるので
喧嘩をしたいわけではないですし疎遠に
なりたいわけでもないんです
ただ看護師の仕事をされていてタバコが子供に
もたらす悪影響をご存知なはずなのにどうして
私の前ですら我慢できないのか。
私が妊娠の影響で神経質になりすぎているのか
もうわかりません
今は義母の顔を見るだけでいやです
ラインがくるのもストレスです
旦那は私に寄り添ってくれていますが旦那さんを
産んでくださった方。というのもあって
強く言いづらい部分もあります
産後1ヶ月は私の実家に帰る予定ですが
多々理由がありそんなには長居できません
どうすれば義母との関係を保ったまま
タバコをやめて頂けるでしょうか
トピ内ID:2878217007