職場で新人社員として働いてますが、私を指導するおばちゃん社員が嫌味しかいいません。
「○○を教えてくれませんか?」と聞いたら答えだけ言えばいいのにオーバーリアクションで「ぇええ!?なんでそんなことも分からないの!?信じられない!」と大声で言う。
作業をしてると横から「こうすんの!なんでそんなやり方でやるんよ!」と喚き散らす。後で上司のやり方だったと知るとヘラヘラ笑ってごめんごめんと誤魔化す。
まだやった事もない書類作成の時にその人のをまず見本にしたいのに「取り敢えずやって」と言われて分からないなりにしたら「ぇえ!?そんな風に書くの!?」「学校で何習ってきたん!?」と横に張り付いて一々言って来ます。だから書類見せろや。
見せてくれたら一発で作成完了しました。
とにかく嫌味しか言わないです。普通の世間話でもとにかくバカにするネタを狙ってきます。
もう嫌になるので必要な情報だけを抜き取って「はい」と頷き続けてたら「何よその返事!はいはいばっかり言うな」と怒られました。
他にも「この子には一般教養がないねん」と周りに言い出す始末…。
もういつ怒っても不思議じゃないような心境です。
で、その人じたいはお喋り好きなので周りとはそれなりに仲いいんです。
しかも、その人が比較的に暇なので指導してくれる人がその嫌味おばさんしかいないという事実。
キレないように必死で脳を動かさないようにした事がありますが、そうすると仕事の手順も曖昧になってしまい余計に横で張り付いてるおばさんに嫌味を言われる。
脳を動かすと嫌味まで脳に響いてキレそうになるのを必死で我慢してるので奥歯が痛いです。
キレたら負けと分かってます。気にしたら負けと思ってます。媚びる、無視、愛想笑いだけ、表面上だけ、全部試したけどダメ。
どう対処、もしくはストレス発散を教えて!
トピ内ID:1949058429