少し辛いので吐き出させてください。
夫の3度の浮気が発覚し、一度離れて考えたいこととコロナもあったため実家に4ヶ月ほど帰省しているのですが(義両親にはコロナで帰っていることになってます)義母が私に対して不満があると夫に言ってきたようで
一つはいくら夫が都内に働きに言ってるからと言え、避難していない人もいるのに、自分達だけそんな長く帰っているのは異常だ。こんな大変な時期こそ働いている夫を支えるべきではないか。
二つ目は一年前に子供が生まれ、夫の叔母と叔父に祝い金を頂き、夫からお礼の電話をしました。(祝い返しは義母がするのでしなくていいとのことでした)
今年に入り義弟の結婚式があり、その時に叔父叔母と同じテーブルになったのですが、出産祝いのお礼を言わなかったと、義母に怒られてしまいました。
三つ目は、結婚式の叔父叔母への態度が良くなかった。あなたたちが主役じゃないんだからね!と叱られてしまいました。私としては、普通に笑ったりして会話はしていたつもりですが一歳の子供の食事や世話に気をとられていたため、話をちゃんと聞けていなかった部分もあったかなとは思っています。
その他にも夫の度重なる浮気が発覚したすぐの時期で式に出るのが苦痛だったことも、態度にでていたかもしれません。
義母は夫の一回目の浮気は知っていますが、その後の浮気は知りません。夫が義母から叱られたときに浮気みたいなことしたとは言ったそうですが。納得してないと思います。
お礼を言わなかったことは、申し訳ないと反省していますが、それ以外は正直なところ夫の浮気のことが絡んでいるため素直にはなれません。
トピ内ID:3334180543