半年後に夫の親友の結婚式があります。
夫は夫の親友と結婚相手の新婦とは学生時代から他の親友夫婦と共に交友があります。
私は一度も会ったことはありません。(私が夫と交際しているときに、夫の親友達が集まる数時間前に誘われて、断ったことはあります)
先日夫から、「もしかしたらクミコも結婚式に誘われるかも」
と言われました。
会ったこともないのになぜ??と不思議に思いました。
私たち夫婦は先日コロナが流行る前に家族だけで結婚式をして、他の親友夫婦からはお祝い金を貰っていましたが、今度結婚する新郎新婦からはお祝いは何もなかったようです。
そして私抜きで今までずっと仲良くしていたのだから、昔馴染みで結婚式に参加したほうが楽しいと思うのですが…。
また私の考えとしては、友人席に一度も交友のない大人を結婚式に呼ぶのは非常識では?とも思います。。。
みなさまのご意見聞かせていただけないでしょうか。
トピ内ID:1014217916