初めて投稿させていただきます。
あと数日で生後三ヶ月になる長女がいます。
ハンドリガードは二ヶ月半ばからしているのですが、手しゃぶりや指しゃぶりを全くしません(そもそも口元に手を持っていかない)。
私の住む市では二ヶ月健診があるため、二ヶ月になってすぐに受けた健診で「口元に手を持っていって舐めますか」のような質問があり、いいえに丸をつけたら「あと数日で舐めると思うから安心してね」と言われました。
育児書は持っておらずのんびり育てていましたが、もうすぐ三ヶ月になるのに全然その気配がないぞ…?と先生の言葉が気に掛かっています。
指しゃぶりや手しゃぶりをせずにすくすく育つことがあるのでしょうか?また、そのようなお子様を育てられた親御様はいらっしゃいますか?
正期産でしたが、かなり小さく生まれたため発達の心配もしていますので……
どうぞよろしくお願い致します。
トピ内ID:7725388571