メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
くだらな過ぎてすいません。
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
くだらな過ぎてすいません。
お気に入り追加
レス
16
(トピ主
0
)
長谷 一寛
2004年7月30日 02:52
話題
忠臣蔵で有名な、皆さんご存知の大石内蔵助。
苗字の『大石』は『おおいし』で、そのままです。
でも名前の『内蔵助』はどうして『くらのすけ』と読むのだろう?『内』はどこへ行ってしまったんだろう?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
16
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
16
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
横です
しおりをつける
私も
2004年7月31日 06:59
トピ主さん、便乗させてください。
和泉と書いて、「イズミ」と読む…。
「和」は、どこへ??
トピ内ID:
...本文を表示
殿様もそうですね
しおりをつける
ハムサンド
2004年8月2日 12:06
こんにちは。忠臣蔵マニアのハムサンドです。
私もずっと同じことを思っていました。大石の主君である浅野内匠頭も名前の読み方は「あさの・たくみのかみ」ですから「内」の字を読んでいませんよね。なぜなんでしょう。不思議です。
トピ内ID:
...本文を表示
そんなこと言ったら…
しおりをつける
質問子
2004年8月2日 14:12
大石内蔵助の息子は大石主税(ちから)。
「主」に「税」ですよ!!
どこが「ちから」なんじゃぁ~っ!!
トピ内ID:
...本文を表示
おこたえその1
しおりをつける
げげっせん
2004年8月2日 15:52
「内蔵助」という名前の由来は、古代に定められた官職の名前に由来しています。(延喜式)
「内蔵」は、国家の財産を管理する「大蔵」に対して、御所で必要な分の財産を管理したところです。そこの長官が「内蔵頭(くらのかみ)」で、「内蔵助」は次官に相当します。ほんらいなら「うちのくらのかみ(すけ)」と読むところなのでしょうが、「うちの」は省略されています。
同様の例としては、浅野内匠頭の名前の由来となった「内匠頭」があります。これも、もともとは「うちのたくみのかみ」なのが、「たくみのかみ」と縮められているわけです。
トピ内ID:
...本文を表示
おこたえその2
しおりをつける
げげっせん
2004年8月2日 15:54
一方、「和泉」の「和」はいったい何処へ行ったのか、という疑問ですが、これは和銅6年(713年)の詔で、「地名は二字を用い嘉名をつけよ」とされたからです。(続日本紀)
これは、当時の唐の地名がそうなっていたからだそうですが、おかげで「泉」だけでよかった「いずみ」は、サイレントの「和」をくっつけられて「和泉」になってしまいました。「紀」も同様に「紀伊」になったのですが、こちらは字面に引きずられ、読み自身も今は「きい」です。逆に「上毛野」「下毛野」は中抜きして「上野」「下野」に、「武蔵」も「し」にあたる漢字が省略されています。
トピ内ID:
...本文を表示
日本人も分からなければ
しおりをつける
外国人
2004年8月2日 16:41
ここではっきり言わせていただきまして、日本の人名、地名の発音は、でたらめです。
トピ内ID:
...本文を表示
横で申し訳ありませんが
しおりをつける
雲雀
2004年8月3日 11:10
便乗させて下さい。
『モズ』
を漢字で書くと
『百舌鳥』
読みの字数より一字増えてる。
いったい・・・・??
トピ主さんの質問の答えになってなくてすみませ。
トピ内ID:
...本文を表示
やっぱり
しおりをつける
陣太鼓
2004年8月3日 13:49
吉良上野介でしょう。
なぜ「こうずけのすけ」と読ませるのだろう。
「のすけ」しか納得いかんし。
トピ内ID:
...本文を表示
くだらなくないですよ
しおりをつける
伊右衛門
2004年8月3日 14:23
五右衛門の右はいずこへ
トピ内ID:
...本文を表示
んなら
しおりをつける
こん
2004年8月3日 15:48
中村主水は、どうやったら「もんど」と読めるのだ?
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
16
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0