先月、6個下の彼と別れた30代の女性です。
価値観の違いに寄り添えず、別れはこちらから切り出したものの、彼への気持ちを捨てきれずに後日やり直して欲しいと伝えました。
伝えた時には遅く、「好きだけど付き合うとは考えてない」と言われました。
辛かったですが1週間ほどかけて自分なりに納得し、前に進もうと思った矢先、彼から連絡があり私物の受け渡しで会うことになりました。
もしかしたら復縁...?なんて淡い期待をしてしまいましたがそんなことも無く。
ただ、関係を持ってしまって自己嫌悪。
好きと言われるものの付き合うことはしない。
お分かりの通り、都合の良い関係です。
その後も1週間に1回ほど彼から連絡が来て、その都度食事をしたり、関係を持ってしまったりと曖昧な関係に...。
私なりに自分の気持ちを伝えていた為、彼は私の気持ちは知っています。
彼は、付き合うとか付き合わないとかじゃなく、もっと気楽に考えなよ。という私にとっては理解しがたいスタンス。
別れてから1ヶ月間程、そんな関係を続けていましたが、先日彼と食事に行った際に「嫉妬させるわけじゃないけど、俺さっき告白されて振ってきた」と話し始めました。
私は彼が何を私に伝えたいのか理解が出来ずに悲しくなりました。
食事の後、彼の言動で振り回されたくない為、連絡をしないで欲しいとLINEをしたところ、
彼には振り回しているつもりはなく、ただ食事をして一緒にいる時間が欲しかったとのこと。
すみません、頭がぐちゃぐちゃです。笑
私自身、そんな彼でも好きな気持ちが先行してしまい、連絡が来るたびに会えることを嬉しく思っていました。
しかし、今のままの関係では自分自身前に進む事が出来ないと激しく思っています。
恋愛に対しては客観的になれない為、助言を頂きたいです。
トピ内ID:6556874505