ある技術職をしている女性です。
つい最近入ったとてもやる気のある方なのですが、私の仕事を次々に奪っていくので精神的に参ってしまって、本当に困っています。
入ってまず、私のやっていた仕事は外注に出しましょう、と上司に提案しました。
最初お話したときから目の敵にされているというか、そんな下流のことはやめたら?俺のように上流の仕事をやりなよ。と、ほぼ初対面で見下す発言をされています。
上司のいるときにはニコニコ、私の前では人が変わったようにキツイことを言います。
そして私の仕事を、上司が技術的な内容がわからないからといって、小さなことを大きく話し、あいつは仕事がダメだと吹き込んでいるようです。
そんなことが続き、私の信頼も無くなってきているのも感じます。
なぜそんなことをするのか本当にさっぱりわかりません。
彼とは仕事が被るわけでもないのです。
彼には彼の仕事があって、なぜ私の仕事を奪おうとするのか意味がわからず。
それも、彼の仕事にするわけでもありません。
それまでかなり重宝され、私もかなり会社に貢献してきました。
ひとつ言えるとしたら、かなり優遇はされてきていました。彼女は仕事ができると言われて。
ミスもほとんどなく、気を回して仕事ができるほうです。
その評価が気に入らないのでしょうか?
ただ本当に外注で全てまかなえるのならやってみろよ、と投げ出したい気持ちもあります。上司はちゃんと把握はしていないようですが、金額が張り相当困るのではないかと。
辞める方向で考えています。
ただすごく人間不信になりました。
彼は何故、私の会社での居場所をなくそうとしているのでしょうか。
あと、こういう人にはどう対処したら良いですか。
とりあえずさりげなく褒めたり持ち上げたりしていますが、気難しい感じの男性です。
トピ内ID:9107841109