とにかく旦那の愚痴です(笑)
うちは共働きですが、私は小売業で半日しか仕事がないため家事はすべて私がしています。旦那からしたら、どうせ半日しか働いてないんだから家事は私が全部して当然、という考えのようです。けれど、一人っ子の男の子がいるのですが、こいつもまた部屋を散らかし放題、片付け方がわからないようで教えても教えても一日で部屋を汚してくれます。
結婚して15年、旦那も子供もトイレの掃除なんて一度もしたことありません。
私の休みは一日掃除と買い物で終わります。気づけば夕方なので晩御飯の準備しながらお酒を飲むのが唯一の楽しみです。旦那はというと休みは朝からパチンコ。遅寝して起きたと思えば携帯いじってパチンコ屋行きます。
私の給料は足りない食費に使ったり自分の病院代や車の修理代など急な出費にあてるのでほぼ残りません。旦那からしたら自分のことに使うんだろうって思ってるみたいですが。
私も一応働いてるんだし、家事は休みの人がするようにしよう、と提案した時はそうだね、といってたくせに、最近は朝から(それも5時くらい。めちゃ早朝です!)釣りにも行きだしたため、結局私が家事をすることになっています。
旦那の中では、私がゴミ袋に詰めたゴミを持っていくのが唯一の自分の家事だと思っているようです。これって当たり前なんでしょうか?最近、ストレスなのか頻繁に急性胃腸炎にかかり腹痛で転げまわってます。
その姿を横目に「まぁゆっくり寝ときなよ」って私が詰めた弁当持って仕事に行きます。子供も送り出さないといけないし、テーブルを見ると昨夜の食べ残しもおいたままで食器もそのまま。移るわけじゃないので仕事も休めず薬飲んで気合いで洗濯物干して食器洗って子供送り出します。もう、こんな毎日苦痛です。これは主婦にとって当たり前なんでしょうか?
こんなんなら結婚しなければよかったです。
トピ内ID:9742907287